ひとりごと ヤングアメリカンズ(2016)が浜北文化センターからアクトシティ浜松に! 初めてヤングアメリカンズのショーを見に行ったのは息子が3歳の時でした。翌年(4歳)も見に行き、今年もそろそろ日程が決まるかなぁとHPをチェックすると・・・出てました!ただし、1つ異変が。去年(2015年)まで浜北文化センターでの開催だったの... 2016.03.04 ひとりごと
ひとりごと アメリカでの雪の思い出:大学が休校になった時の英語表現 アメリカ留学時代に住んでいたところは雪が多く降るところでした。大学が休校になるとテレビにテロップでお休み連絡が出ていたものです。どんな英語表現が使われていたか書いてみます。 2016.01.20 ひとりごと
ひとりごと コレ、なつかし~!(オーストラリアの思い出) 近所のドラッグストアで発見したカップヌードル。オーストラリアに留学していた時によく食べていたランチ(食事)を思い出しました。 2015.11.17 ひとりごと
ひとりごと カルピスが英語ではカルピコCalpicoになる理由とは? 息子(3歳2ヶ月)はぶどう味の飲み物が大好き!虫歯予防のためにもあまり甘いものは飲ませたくないのですが、せがまれて買ってしまいました(-_-;)カルピス、ぶどう味。ところで、ご存じの方も多いかもしれませんが、英語圏でカルピスはCalpico... 2019.09.13 ひとりごと
ひとりごと アメリカの思い出 Curly fries アメリカに留学していた頃、大好きだったCurly fries!*Curly friesとは、クルクルしたちょっとスパイシーなフライドポテトのことですおうちコープで発見して注文してみました⤴(カーリーポテトという名前でした)このCurly f... 2019.08.12 ひとりごと