英語発話記録(4歳代) 子供(4歳11ヶ月)の英語発音が◯◯に似ててクスッとした話 最近は息子(4歳11ヶ月)の英語発話に対して「そんなフレーズも知ってるんだ~。ほほ~!」と喜ぶことも増えてきたのですが、先日はクスッとすることがありました。それは、息子が言った I'm not sure. がまるであのキャラクターそのものだ... 2016.05.21 英語発話記録(4歳代)
英語子育て日記(4歳代) 英語多読コーナーが都田の浜松市図書館にできました! 英語多読コーナーが新しくできた浜松市図書館(都田)にできたんですよ!早速、行って3冊ほど借りてきました!図書館はピカピカで、もちろん多読の本も新しい感じでした。これから色々借りていって息子の喰いつきが良い物は買ってあげようかなと思っています... 2016.05.02 英語子育て日記(4歳代)
お気に入りの英語テレビ番組 Miffy and Friendsが新しくなりましたね! 息子(4歳10ヶ月)が大好きな「英語テレビ番組」の1つEテレの Miffy and Friends(ミッフィーとおともだち) ですが、4月10日(日)のエピソードから新しくなってましたね。 2016.04.12 お気に入りの英語テレビ番組
英語子育て日記(4歳代) 最近、子供(4歳9ヶ月)の英語モード日が多い理由が分かった! ここ数日、何だか子供(4歳9ヶ月)の英語の発話がものすごく増えています。 2016.04.05 英語子育て日記(4歳代)
英語発話記録(4歳代) 今日の息子の英語(4歳)I made it myself! 朝からご機嫌にブロック遊びをしていた息子(4歳9ヶ月)。すると、息子がキッチンにいた私を呼びにきて言いました。I made it myself! その意味とは? 2016.04.01 英語発話記録(4歳代)
英語子育て日記(4歳代) 今月買った英語子育てグッズ(息子4歳8ヶ月) 4歳の子供がほしがっていた英語のDVDを新しく2本買いました。英語子育てグッズとしてやはりDVDは外せないです! 2016.03.09 英語子育て日記(4歳代)
英語子育て日記(4歳代) 幼児の英語の言い間違い、どこまで直す?我が家の場合 英語育児をしていると子供(幼児)が間違った英語を言う時ってありますよね。その時、間違いを指摘して直すのか?悩ましい問題でもあります。今回は、我が家ではどのように対処しているか?を実例と一緒に書いてみます。 2019.10.30 英語子育て日記(4歳代)
ひとりごと ヤングアメリカンズ(2016)が浜北文化センターからアクトシティ浜松に! 初めてヤングアメリカンズのショーを見に行ったのは息子が3歳の時でした。翌年(4歳)も見に行き、今年もそろそろ日程が決まるかなぁとHPをチェックすると・・・出てました!ただし、1つ異変が。去年(2015年)まで浜北文化センターでの開催だったの... 2016.03.04 ひとりごと
子育て英語・幼児英語集 「抗生物質」と「抗ウイルス剤」を英語で言うと? 抗生物質と抗ウイルス剤を英語で言うと何になるんでしょうか?気になったので調べてまとめてみました。 2016.02.29 子育て英語・幼児英語集
英語子育て日記(4歳代) こどもちゃれんじEnglish(じゃんぷ)に継続するか迷った結果 こどもちゃれんじEnglish(すてっぷ)を受講していますが、そのままじゃんぷに自動継続するか迷っています。色々と検討した結果を書いてみました。 2016.02.27 英語子育て日記(4歳代)