当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

国際バカロレア推進シンポジウムが気になる!

英語関連ニュース

最近、すごく気になっているのが「国際バカロレア」という教育プログラム。

【国際バカロレアとは?】

スイスのジュネーブにある国際バカロレア機構が提供している国際的な教育プログラムのこと。

国際的に通用する大学入試資格(国際バカロレア資格)が取得でき、大学進学のルートを確保する目的で設置された。

通称、IB(アイ・ビー)プログラム。

 

もともとは、外交官の子供などが親の都合で海外に住むことになって海外で教育を受けたけれど、大きくなって自国に戻った際に、

「今まで受けてきた海外の教育プログラムが自国では認められない」

という不具合が起きていたのを救済するために「世界共通の教育プログラムが作らろう!」と始まったのが「国際バカロレア資格」になります。

 

・・・こうやって書くと「海外の大学」に進学する人向けの教育プログラムっぽく聞こえるかもしれませんが、必ずしも海外への進学を目指しているだけではありません。

 

参考までに、IBの「使命」を引用すると・・・

国際バカロレア(IB)は、多様な文化の理解と尊重の精神を通じて、より良い、より平和な世界を築くことに貢献する、探究心、知識、思いやりに富んだ若者の育成を目的としています。

この目的のため、IBは、学校や政府、国際機関と協力しながら、チャレンジに満ちた国際教育プログラムと厳格な評価の仕組みの開発に取り組んでいます。

IBのプログラムは、世界各地で学ぶ児童生徒に、人がもつ違いを違いとして理解し、自分と異なる考えの人々にもそれぞれの正しさがあり得ると認めることのできる人として、積極的に、そして共感する心をもって生涯にわたって学び続けるよう働きかけています。

となっています。

 

つまり「国際的な視野」をもつ人間の育成を目指しているとのコト。

 

使命に書かれている言葉を借りると「より良い、より平和な世界」を築ける人間を育てることの注力している教育プログラムになります。

 

ちょっと大げさにも聞こえるかもしれませんが「大きな視野を持って、お互いの違いを認め合い、幸せに過ごせる人間」になるってすごく素敵なことだと思ってるんです。

 

そのためにも、物事を深く「探求する力」や「他を受け入れる力」を育てることってすごく大事なのかなと。

 

自分の好きなことや気になることを自ら学ぶ姿勢や、違いに対して楽しめる心。

 

それらを学べるIBプログラムってすごく魅力的で気になるんですよね~。

 

・・・で、前置きが長くなりましたが(;^ω^)

 

今度、2月23日(日)に「国際バカロレア教育フォーラム2020」というシンポジウムが大阪で開かれるんですって。

↓ ↓ ↓

トークセッションのゲストで、ラグビー元日本代表選手の廣瀬俊朗さんが来るのもなんか気になる!( *´艸`)どんなお話するんだろ?

 

ぜひ行ってみたいけど、大阪はさすがに遠いなぁ・・・。

 

・・・と悩んでいたら、文部科学省IB教育促進コンソーシアムのHPでこんなのを発見!

↓ ↓ ↓

「過去のシンポジウム公演動画をオンライン公開中」ですって。

 

登録(もちろん無料)をすると、ここでシンポジウムの「公演動画」が見られるみたい~\(^o^)/

 

公演の「一部」とは書いてあるけど、ちょっとでも見られるのは嬉しいかも。

 

チェック>>こちらのページの画面「下」のほうで登録できますよ~。興味のある方はぜひ♪

私も早速「登録」しておきます!

 

第4回国際バカロレア推進シンポジウム「国際バカロレア教育フォーラム日本2020」in 大阪

日時:2020年2月23日(日)9:30~16:10(開場9:00)
会場:大阪女学院高等学校(大阪府大阪市中央区玉造2丁目26番54号)
対象:国際バカロレア教育に関心のある教育関係者や自治体、学生、保護者など
参加費:無料
申込方法: 文部科学省IB教育推進コンソーシアムHPから申込み
締切:2020年2月14日(金)

お近くの方は行ってみるといいかも?