当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

英語子育て|日々の取り組み(9歳)

英語子育て日記(9歳代)

子供が9歳になったので、現在の英語育児の「取り組み」について記録しておこうと思いま~す!

いやはや、息子も9歳かぁ。

1歳半から英語子育てを始めたので、もうかれこれ7年半になるんですね。

ひえ~、時が経つのは早い!!(年も取るハズです)

スポンサーリンク

英語子育ての取り組み|9歳0ヶ月

正直、8歳の頃とあまり代わり映えはないけれど・・・。

英語子育ての取り組み|ほぼ毎日しているもの(9歳0ヶ月)

  • 英語関連の動画:ディズニープラスで視聴(1日20分~30分くらい)
  • 親子で英語多読:図書館から借りてきた本、家にある本(寝る前に2~3冊)

8歳代までよく見ていたYouTube(英語の動画)は最近めっきり見なくなりました(;^ω^)

関連記事>>ナーフガンの英語動画おすすめは?8歳子供のお気に入りYouTube3選

昔はYouTubeのトップ画面に「英語の動画」しかないように「お気に入りチャンネル」は英語だけにしたり、「おすすめ」で日本語動画があがってきたらすぐに削除したりしてたんです。

あと、たまたま日本語の動画に飛んで見てしまったとしても、後からその動画の「履歴」を削除しておくとか。

YouTubeは英語ツールの1つとして活用しよう!と心に決めていたので、徹底して英語の動画環境にしてました。(我ながら、頑張ってたなぁ~)

でも最近は、9歳にもなると子供も知恵がついているので、自分で日本語の動画を検索して観るようになってしまいましたね・・・(T_T)

ま、こればっかりは仕方ないです。

なので無理に英語動画を見せることはせず、そのまま放っておいてます。

ホントにたま~にですけど、急に思い出したかのように「ナーフガンの英語動画」を見たりしてることもあるんですけどね。

この辺りは本人の意思にまかせてます。

たーだーし!このままにすると「生の英語」を耳にする時間が全くなくなってしまうので「朝ご飯の時間(20分ほど)」に動画を見ながらご飯を食べていいけど「英語の動画」という制約を設けることにしました。

本来は、英語子育て|日々の取り組み(8歳4ヶ月)に書いたとおり、うちでは食事中のテレビや動画は「禁止」だったんです。

でもよく「見ながら食べたーい、見ながら食べた-い」と子供にせがまれてまして・・・。

それで、ふと「そうだ、英語の動画ならオッケーということにしよう!」と思いついたんです~。

これならお互いの希望もカバーできて一石二鳥~\(^o^)/

ということで、今は朝食の時間にディズニープラス(旧ディズニーデラックス)でお気に入りの英語番組を観ていますよ^^

決して「お行儀はよい」とは言えないけれど、日本に住んでいて日本人の両親に育てられていたら、少しくらい行儀が悪くても意識して英語の時間をキープしないとなかなか難しいですので、ここら辺は割り切ってます!(*^^*)

子供は朝ごはんはゆっくり時間をかけて食べるので、毎朝「20分くらい」ご飯を食べながら英語の動画を観ています。

そして、食べ終わった後もそのまま着替えながら動画を観ているので、合計30分くらいは毎朝英語タイムを確保できている感じですね。

これはしばらく続けていこうかなと思っています。

ちなみに、息子が観ているディズニープラス(旧ディズニーデラックス)についてレビューしている記事がこちらにあるので、よかったら参考にしてみてください♪

↓ ↓ ↓

 

英語の動画に加えて、相変わらず、寝る前の「親子で英語多読(という名のただの読み聞かせ)」は続いていますね。

関連記事>>親子で英語多読の進め方とは?我が家の場合はこうしています♪

うちの子、本好きなんですけど、特に「読んでもらう」のが大好きみたいで。

9歳(男)ですが、まだまだ甘えん坊さんなんですね~(;^ω^)

そのため、私が疲れていて「今日はちょっと読み聞かせがメンドクサイなぁ」と思っていても、「本、読んで~」と必ず言ってきます。

もちろん喜ばしいことなんですけどね。ただ、自分がすごく眠い時に何冊も何冊も読まされると、苦行のような気分になるのも確かです(笑)。

ただ、ちょっとだけ救いなのは、子供が小さかった頃のように「気に入ったページだけ」何度も何度も読まされたり、「同じ本」を無限ループのように読まされることは無くなったので、そこは少しだけ少し(ホントに少しだけ)楽になりました。

とは言え、読まされる本のボリューム(ページ数)が多くなっているので、これも時に「苦行」と感じている私です(苦笑)。

いや、一緒に楽しめる内容の絵本もいっぱいあるんですよ。

でも疲れている時は声に出して読むのがホントに辛いんです・・・。(子供のため、がんばってます!)

英語子育ての取り組み|たまにしているもの(9歳0ヶ月)

  • 英語で会話:2人でいる時

こちらも8歳代の頃と代わり映えないですね。

たま~にですが、息子は「英語モード」のスイッチが入るらしく、英語で話しかけてくる時があるのでその時は2人で英語で会話をしています。

ただ、これもずっと待っているだけだと「あれ、最近英語で話してこないなぁ」という状態になるので、私からも “How was your day?(今日はどんな日だった?)” とか “How was school?(学校どうだった?)” などと聞くようにしてる感じですね。

あとは思いついた時に英語で話しかけるようにしてます。

ゆる~く、だけど0(ゼロ)にはしない、って感じです\(^o^)/

スポンサーリンク

英語子育ての取り組み(9歳0か月)|さいごに

振り返ってみると、年齢が上がるにつれて「英語の取り組み」時間は減っているように感じます。

でも英語力はキープできている(前より上がっているところもある)ので、やっぱり英語子育ては小さいうちに頑張っておくと楽だよなぁと実感しています。

ちなみに、なぜ、少ない時間だけど英語力はキープできてる(前より上がっているところもある)と思うかと言うと、例えば、英語の絵本も前より「長いもの」が自分でも読めるようになってきているし、洋画を一緒にみてもストーリーをちゃんと理解しているみたい(セリフを真似して遊んでいたり、話が変だとつっこんだりしている)だからです。

今回、振り返ってみて改めて、このままずっと(細々とでも)英語子育てを続けていこうと思いました♪